2010年08月19日
2010年08月17日
新しい家族が増えました!

3月生まれ、チャイニーズクレステッドドッグの女の子です。
2010年08月17日
2010年08月06日
危ない歯周病放置、糖尿病と深い関係
読売新聞社が主催する「第16回口腔保健シンポジウム」において、歯周病と内臓疾患の関連性について発表されました。
滋賀医大教授で日本糖尿病学会評議員の柏木厚典先生の基調講演によると、歯周病は心筋梗塞や脳梗塞になる危険性を高める恐れがあるとおっしゃっています。
さらに、滋賀大学付属病院の糖尿病内科を受診した患者様のうち約93%の方に明らかな歯周病が見られたとのことです。
糖尿病になると、血糖値が上がる
↓
血管が硬くなり、炎症を引き起こす物質が増殖
↓
この炎症を引き起こす物質はインスリンの働きを抑えてしまう
↓
インスリンの効き目が3割減少してしまう
↓
糖尿病がさらに悪化、足が壊死したり網膜の血管が破裂し失明したり・・・恐ろしい結末が待っている。
と、まぁこんな具合で糖尿病が悪循環におちいります。
血糖値の管理をしっかりと行い、さらに歯周病の治療も並行して行った患者様の場合、歯の状態がどんどん良くなると同時に血糖値も「糖尿病ではない」と言えるくらいのレベルまで下がった例もあるそうです。
歯周病の人は心筋梗塞などの致命的な心臓血管の病気が1.5倍、脳梗塞を含む脳卒中は約3倍に増えるという研究結果があるそうです。このため、歯周病を防ぐことは、糖尿病の悪化を抑え心筋梗塞などの予防につながることが期待できる、と言えるのだそうです。
歯周病を防ぐには、毎日の歯磨きと定期的な歯科検診などの口腔ケアを心がけて実践していく事に限ります。地道なことではありますが、一番これが効果的です。
滋賀医大教授で日本糖尿病学会評議員の柏木厚典先生の基調講演によると、歯周病は心筋梗塞や脳梗塞になる危険性を高める恐れがあるとおっしゃっています。
さらに、滋賀大学付属病院の糖尿病内科を受診した患者様のうち約93%の方に明らかな歯周病が見られたとのことです。
糖尿病になると、血糖値が上がる
↓
血管が硬くなり、炎症を引き起こす物質が増殖
↓
この炎症を引き起こす物質はインスリンの働きを抑えてしまう
↓
インスリンの効き目が3割減少してしまう
↓
糖尿病がさらに悪化、足が壊死したり網膜の血管が破裂し失明したり・・・恐ろしい結末が待っている。
と、まぁこんな具合で糖尿病が悪循環におちいります。
血糖値の管理をしっかりと行い、さらに歯周病の治療も並行して行った患者様の場合、歯の状態がどんどん良くなると同時に血糖値も「糖尿病ではない」と言えるくらいのレベルまで下がった例もあるそうです。
歯周病の人は心筋梗塞などの致命的な心臓血管の病気が1.5倍、脳梗塞を含む脳卒中は約3倍に増えるという研究結果があるそうです。このため、歯周病を防ぐことは、糖尿病の悪化を抑え心筋梗塞などの予防につながることが期待できる、と言えるのだそうです。
歯周病を防ぐには、毎日の歯磨きと定期的な歯科検診などの口腔ケアを心がけて実践していく事に限ります。地道なことではありますが、一番これが効果的です。
2010年08月03日
2010年07月28日
あ歯っ?
これ、舌を掃除するグッズ「タンクリーナー」
シリコンラバーでできています。
舌についた舌苔(ぜったい)を取り除くことで、口臭が緩和されます。
お口のにおいが気になる方、ぜひお試しを。
写真を撮ってみて初めてわかりましたが、笑った顔のようにも見えます。
なんかカワイイ

2010年07月27日
キュウリの冷たいスープ
なんだか定番化しつつある女将のまかないシリーズです。

今日はキュウリの冷たいスープです。
毎日5本づつ収穫できるキュウリを何とかしようと考えた末に出来たレシピ。
キュウリは皮ごとまるごとおろし器ですりおろす。
玉ねぎとニンニクひとかけ、トマト(皮ごと)もすりおろす。
☆写真では、トマトはプチトマトを小さく切って入れました。
固形スープをお湯で溶かし、その中に氷を入れてスープをしっかり冷やしてさきほどのキュウリと混ぜ合わせる。塩・コショーで味を調え、オリーブオイルを大さじ2ほど加えて出来上がり!
ちょっと塩がきつすぎた時やサッパリさせたいときは、レモンを少し加えてみて下さいね。
キュウリもトマトも皮ごとすりおろしているので、栄養価は相当高いですよぉ
イタリアの夏の定番スープ「ガスパッチョ」の手抜き版です。
本式にするなら、きちんとミキサーにかけて下さい。

このスープのお隣にあるのは、最近ハマっております、「ホットサンドイッチ:バウルー」です。これはガスで加熱するタイプなのでパンと具を挟んで3分ほどで出来上がります。
今日はキュウリの冷たいスープです。
毎日5本づつ収穫できるキュウリを何とかしようと考えた末に出来たレシピ。
キュウリは皮ごとまるごとおろし器ですりおろす。
玉ねぎとニンニクひとかけ、トマト(皮ごと)もすりおろす。
☆写真では、トマトはプチトマトを小さく切って入れました。
固形スープをお湯で溶かし、その中に氷を入れてスープをしっかり冷やしてさきほどのキュウリと混ぜ合わせる。塩・コショーで味を調え、オリーブオイルを大さじ2ほど加えて出来上がり!
ちょっと塩がきつすぎた時やサッパリさせたいときは、レモンを少し加えてみて下さいね。
キュウリもトマトも皮ごとすりおろしているので、栄養価は相当高いですよぉ
イタリアの夏の定番スープ「ガスパッチョ」の手抜き版です。
本式にするなら、きちんとミキサーにかけて下さい。
このスープのお隣にあるのは、最近ハマっております、「ホットサンドイッチ:バウルー」です。これはガスで加熱するタイプなのでパンと具を挟んで3分ほどで出来上がります。
2010年07月22日
ホワイトニング その後
ホワイトニングの調子はどうかと女将さんに聞いてみた
女将「一回したよ。なんか白くなったような・・・いまいちよくわかんない」
僕「え?一回しかしてないの?」
女将「うん。なんで?」(不思議そうな顔・・・)
お家でするホワイトニングは、毎日しかも1週間以上して徐々に効果が表れてくるんだよー。
あぁ、僕の説明不足と管理不行き届きでした。

美しくなるって根気がいるのね。
歯の色が気になる方、如何ですか?ぜひ、一度ご相談ください。
2010年07月20日
女将さんのおひる

女将です
お昼はいつも一人で済ませるので、かなり実験的で超簡単・超短時間でつくることが多いです。
今話題の「食べるラー油」でまかないごはんを・・・
食べるラー油を大さじ3ほどフライパンにとり、温まったところでトマトのみじん切りを投入、トマトが温まったところで火から下ろす。ガンガン火を通すと焦げるし油がハネますので気をつけて!
ご飯を温め、お皿に盛り、てっぺんにくぼみをつけてそのくぼみに卵を落とす。それをレンジで1分加熱。
ご飯の上に、さきほどの炒めものをのせて、かき混ぜて食べる!
夏のスタミナどんぶりです。
エスニック料理の「ナシゴレン」をヒントに作りました。時間がある人はレタスなどのお野菜の上にご飯を盛りつけたり、ちゃんと目玉焼きを作って上にトッピングした方がはるかに美味しくてステキ!食べるときにレモンやライムを振りかけてさわやかにいただいても良いと思います。

食後のドリンクは、さっぱり自家製ヤマモモジュース
このコップは肥前びーどろさんの一点ものです。今一番のお気に入り

タグ :ごはん
2010年07月17日
女将さんが×○△!
今日、朝目覚めると・・・女将さんがいない!
え????家出???昨日何か悪いことした?
家中探すも姿が見えず・・・どこ行ったんだ
外に出てみると・・・
女将さん、畑仕事してました。(ほっ。。。家出じゃなかった)
「ほら、今日の収穫だよ」
ヘチマになる一歩手前のキュウリと肉厚のピーマンが収穫できました

え????家出???昨日何か悪いことした?
家中探すも姿が見えず・・・どこ行ったんだ

外に出てみると・・・
女将さん、畑仕事してました。(ほっ。。。家出じゃなかった)
「ほら、今日の収穫だよ」
ヘチマになる一歩手前のキュウリと肉厚のピーマンが収穫できました

2010年07月15日
歯の黄ばみが気になる!
ウチの女将さん、歯の黄ばみが気になるとやらでホワイトニングをすることに。
家でホワイトニングをするときには、ジェルを歯に塗り、美顔器のような機械で歯を白くします。
どうなるかなぁ?
ホワイトニングにご興味のある方、遠慮なくご相談ください。
ブログ上でもご質問受け付けますよ。
コメントお願いします。

家でホワイトニングをするときには、ジェルを歯に塗り、美顔器のような機械で歯を白くします。
どうなるかなぁ?
ホワイトニングにご興味のある方、遠慮なくご相談ください。
ブログ上でもご質問受け付けますよ。
コメントお願いします。
2010年07月12日
進化した染め出し

昔、学校や歯医者さんに行って赤い液体を歯に塗りつけてうがいをすると、歯のふちが赤く染められ衛生士さんに「あー磨き残しがありますねー。はみがきがんばりましょうねー。」とか言われた経験ありませんか?普段は磨き残しの部分って白っぽいのでわかりずらいものです。磨き残しってほっておくと・・・歯石になって、歯茎が腫れて、歯周病の仲間入りに。
たかが磨き残し、されど磨き残しです
で、自宅で手軽に手を汚さずできるような商品が出ました!!
綿棒の様な形で歯に塗りやすい!形状になってます
あんまりにも画期的なので、今月末までキャンペーン



2010年07月10日
2010年07月09日
2010年07月09日
まずはお試し!キャンペーン
PMTCってご存知ですか?
これはトレーニングを積んだ歯科衛生士が、専用の機械を使用して歯の表面をクリーニングするものです。
実は、きちんと歯磨きしてもどうしても取れない雑菌が付いた汚れが残っているんです。
この雑菌を取るには、歯科医院で施術するPMTCでしか取れないのです。
もし、この雑菌をそのままにしていると歯石が溜まりやすくなって、さらにそれを放置していると、歯茎が腫れ歯周病に。
歯周病になってしまったら、歯を支える骨が溶け歯がぐらついてきます。
2から3カ月に一度PMTCをすることによって上記の様な恐ろし病気を防ぐことができます。
まずはお試しで体験してみませんか・・・?
7月限定キャンペーン価格! 10分間1000円
ご予約お問合せ
進歯科医院 0952-27-8024
これはトレーニングを積んだ歯科衛生士が、専用の機械を使用して歯の表面をクリーニングするものです。
実は、きちんと歯磨きしてもどうしても取れない雑菌が付いた汚れが残っているんです。
この雑菌を取るには、歯科医院で施術するPMTCでしか取れないのです。
もし、この雑菌をそのままにしていると歯石が溜まりやすくなって、さらにそれを放置していると、歯茎が腫れ歯周病に。
歯周病になってしまったら、歯を支える骨が溶け歯がぐらついてきます。
2から3カ月に一度PMTCをすることによって上記の様な恐ろし病気を防ぐことができます。
まずはお試しで体験してみませんか・・・?
7月限定キャンペーン価格! 10分間1000円


2010年07月08日
ホワイトニングキャンペーン!
医院の近くで蝉が鳴き始めました。梅雨も明け夏到来!といった感じです。
さて、当医院でホワイトニング&白いかぶせものキャンペーンを実施中です。
詳細は当医院のホワイトニングコーディネーターにお尋ねください。
ご予約お問合せ
進歯科医院 0952-27-8024
さて、当医院でホワイトニング&白いかぶせものキャンペーンを実施中です。
詳細は当医院のホワイトニングコーディネーターにお尋ねください。

