2010年10月01日
犬だって歯周病に!
犬でも歯周病になるんだそうです。
歯石が溜まって歯周炎になり、そのあと歯を支える骨が溶け歯が抜け落ちてしまうのだそうです。
人間の歯周病と一緒の経過をたどるんですね。
人間の場合、抜け落ちた歯の部分は入れ歯とかブリッジやインプラントで何とかなりますが、動物の場合は・・・そのままで過ごすしかないです。すきっ歯のワンコなんてかわいそすぎる。
チェリーの驚きの顔

こんなふうにしてお口に手を入れさせてもらうトレーニングから始まるそうです。
嫌がってますが、歯の健康のためには慣れてもらわないとっ

ちなみに、ワンコの歯石は動物病院の先生が麻酔をかけて取ってくれるそうです。獣医師って何でもこなすんですね。
歯石が溜まって歯周炎になり、そのあと歯を支える骨が溶け歯が抜け落ちてしまうのだそうです。
人間の歯周病と一緒の経過をたどるんですね。
人間の場合、抜け落ちた歯の部分は入れ歯とかブリッジやインプラントで何とかなりますが、動物の場合は・・・そのままで過ごすしかないです。すきっ歯のワンコなんてかわいそすぎる。
チェリーの驚きの顔
こんなふうにしてお口に手を入れさせてもらうトレーニングから始まるそうです。
嫌がってますが、歯の健康のためには慣れてもらわないとっ
ちなみに、ワンコの歯石は動物病院の先生が麻酔をかけて取ってくれるそうです。獣医師って何でもこなすんですね。
チェリーちゃん、まだ乳歯が残ってますね。
ワンちゃんも、毎日、歯磨きすると綺麗ですよ。
歯石は、麻酔をしてまでしなくても、自分でスケラーで取れますよ。
お得意でしょ。
そいぎん、またね。